宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
12月24,25日_寂しいのか楽しいのかわかんない
いよいよお店のクリスマス会です。わーい。
イブも当日も両方行っちゃったぜ!メイド手づくりケーキを含めクリスマスモコにシャンパンにプレゼント交換に撮影会と盛りだくさんでこりゃ格安ぅ格安ぅ!(Dio風。おっと正確には第一部なのでディオ風。)ただし僕のプレゼント交換相手は兄貴でしたけど。
ちなみに、ちゃんとお金は払ってるんですよ。
2006-01-12(08:51) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月21日_忘却の丘
6月に杭州でお世話になった、上海羅希文化伝播有限公司さんのお招きで忘年パーティーへ。我々の学生大宴会とくらべると会場内容ともに洗練されて、まさに大人のパーティですなあ。また近々に上海や杭州に行っていろいろ活動したいです。会場で毛利まうぽん(こんな呼称でいいんでしょうか、毛利先輩。)に再会。「こないだのあの件、連絡くれないじゃ~ん」と言いつつ、すでに何を頼んだのか忘れていることに気づきました。すまん、まうぽん。
2006-01-12(08:45) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月19日_昔の事は、忘れたよ
忘年会までには復調するだろう…なんて思ってたらそのままひきずって、しっくりしないまま忘年会。
今年はメイドカフェを渋谷に現出!の意気込みを持って事にあたりましたが、ちょっとメイドさんが少なかったかなあ…例によって100人で4時間の狂宴を終えさらに二次会三次会。4時間飲んだ後で焼き肉行くのはどうかと思いました。
で最後はウチ。100人が8人になる激戦の末に残った勇者たちみんなで朝まで長ーい百物語をやりました。林美穂が「将来なりたいもの…オスライオン」との名言を残す。
2006-01-12(08:39) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月8日_ボラレナイゾ
なんだかしっくりこない体調を抱え、なんか温まるか…とモツ鍋を思いつき、「ボられないように気をつけなきゃ!」と気を引き締めつつないるを伴って中目黒「鳥小屋」へ行ったら大混雑。で、急遽「ひかり」へ。やっぱ中目黒はひかりか幸楽だね!あとベネンシア。
2006-01-12(08:31) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月7日_ハルピンラーメン
早稲田で打合せの帰り、開店時に一度だけ食べた「ハルピンラーメン」にふと寄ってみたら、なんと閉店のお知らせが。おいしかったののに。偶然、最初と最後にかかわるという希有な体験をしました。
2006-01-12(02:20) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月5日_縁側の日
エンガワは大好きな寿司ネタのひとつなんですが、刺身で買ってきて丼飯にわさわさ載っけてばくばく食べるバカ飯もすごくおいしい。問題はスーパーにはなかなかエンガワの刺身が置いてない事です。
2006-01-12(02:17) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月4日
下北沢の「パラッツオ」に散髪にいった帰り、「雪園」で北京風チャンポン麺(辛口)を食す。返す足で中野へ。お店のクリスマス会の詳細が決まって告知開始です。
2006-01-12(02:13) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月3日_orica-drive
お店のほうもクリスマスぽくなってきました。いつのまにこんなトレイができてたんだろう…
2006-01-12(02:09) :
おみせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月2日_ピラミッドもこれでできたんですね
流れとはいえ連日飲んでる…風邪ひき引っ張ってるのに…と、飲みながら畑さんに相談したら「生ニンニクをご飯にのせてしょう油をかけるとおいしい」と教わったので、早速言われた通りにしてみました。うまい。けどカゼには効かなかった。よく考えたら「うまい」としか言われてなかったような。
2006-01-12(02:06) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月1日_これは打合せなのか飲みなのか
柳瀬なつみ嬢大野まりな嬢と打合せのあと、いつもの焼き鳥神泉で飲みへ。来春の企画へ向けてもぞもぞと動いています。あ、アルカディアの黒野さん載せちゃいましたごめんなさい。
2006-01-12(02:03) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
« 前のページ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる