fc2ブログ

5月17日_カニ



新作ライセンス衣装の宣材撮影を、廃墟スタジオならぬ本物の廃墟でやったら、蚊に食われまくりました。モデルも喰われてSexyダイナマイトなことに。

5月10日_「一日おきなので、大丈夫」

朝ミーティング~ユニバーサル編成会議~携帯コンテンツマスタリング~smart訪問打ち合わせ~吉祥寺のソフトハウスに訪問印税支払い~ラコ兄と渋谷で飲み話。めまぐるしかった…
smart黒川氏は我々が到着するなり焼酎を振る舞うというガッツあふれる態度を示してくれました(昼間)。

5月7日_何の世界なのか



新宿村スタジオの周辺は、石原再開発による破壊の嵐でひどいことになってるんですが、新宿村スタジオ自身も複雑な自己増殖によって、荒野にたつ九龍城砦かマッドマックスのMFP本部かといったカンジになってます。衣装担当のy君に「マッドマックスぽいよね」といったら、「なんすかそれ」と返された。今の子たちにはマックスの記憶さえ無いのですな…

5月6日_何の世界か



「超メイドさんS」の企画で、今日から二日連続で歌の振り付けとフォーメーションの練習です。その、新宿村スタジオの裏手に、こんな圧倒的な存在感の廃墟が。みんなに教えると「ジブリだ~」と騒ぐのですが、自分は「水木しげるの世界だ」と思いました。世代の差ですか。猫仙人とか住んでますよきっと。
夜は亜月ちえみの出るライブへ遊びに。
0506azuki.jpg

5月5日_DL販売

その道を究めたダイナマ先生のご指導を賜り、去年からず~っと気になっていた、ダウンロード販売を勉強。売ってます!


5月4日_ドリパ



Dream Partyのお仕事をいただいて、お台場に行ってきました。連休ど真ん中でみなさんの出足も快調。ステージでは旧所属の友永朱音ちゃんが大人気で、心はなんだかお祝いモードに。

5月3日_Boot Camp

Windowsのケバい画面をiMacでBootさせてみたい欲望に歯止めがかからず、iMac Core Duoを買う。XPインストール時にはPC9801を思い起こさせるインターフェースに驚愕。まだこんななんだ。スマートなAppleの筐体に20年前と変わらないキャラクターインターフェースが出ている様は悪い夢をみているようでした。関係ないけどiMacって犬に強く噛ませたくなるよね。


4月30日_交通博物館

メモリーを買いに秋葉原へ行ったら、なんだか知らないけど交通博物館の周りでやたらと写真を撮ってる人が多い。なんだろう、もう閉まってるのに…と思って目を凝らしてみたら、なんと!交通博物館が閉館?5月の14日??愕然。いろいろ述べたいことはありますが、つくづくこの国が情けなくなりました。自分も日本国を構成している訳ですけど。


4月29日_官能朗読



朝から蓮香が朗読の収録です。コスプレして官能小説を読む!という、なんだか垂涎の企画。コマーシャルフォトに使えそうな広いスタジオを二面借り切ってかつ1st.しか使わない、という贅沢な構成!!残った片面を安く借り受けて撮影がしたいな…とか貧乏なことを考えちゃいました。
プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる