fc2ブログ

10月5日_sion returns



新作衣装の撮影で、久しぶりに、実に久しぶりに、シオン(ちゃん)がモデルに来てくれました。しばらく連絡が断たれていたのでどうしたのかと思っていたシオン(ちゃん)でしたが、おっとりした魅力が加わってとても素敵になってました。撮影の相性がいいのか、シオン(ちゃん)は撮りやすいです。

10月3日_Long Walk



せっかく15階のハーバービューに泊まってるのに、ほとんどいなかった気がするうえ今日は早朝出発で、なんかもったいな寂しい気分。貧乏性か…

10月2日_シャコと足浴



いつも行くシャコ屋(つーか海鮮レストランですが)の上に足浴屋さんを発見!どうしよっかな~と考えてたら、シャコ屋のオヤジのシャコスタンドで「おらおらおら~!」と背中をド突かれて強制的に入れられてしまいました。でも漢方足浴はとっても良くって、なんでいままで気付かなかったのか…シャコと足浴のフルコースが毎日味わえたのに…と、ちょっと悔しい。

10月2日_Foster Tower



ピークに行って再びスターフェリーで尖沙咀へもどる。セントラルへの行き帰りは、いつも香港上海銀行本店ビルを眺めます。「竣工後50年間世界最高の建築物であり続ける」という、おとぎ話のお姫様のような注文に、サー・ノーマン・フォスターが見事に応えた、奇跡のビル。昔はグランドレベルのガラススクリーンに"The Hongkong and Shanghai Banking Corporation"と長大なレタリングが誇らしげに輝いていましたが、いまは「HSBC」としかなくてちょっと寂しい。

10月2日_詩仙・李白



コーズウェイ・ベイに「ランタンフェスティバル」を見に行きました。中秋の頃のランタンは中国の風物詩。今年のテーマなのか、四大詩人が光の聖人になっていました。詩仙・李白、詩聖・杜甫、詩仏・王維、えーとあとひとり忘れたけど、現場ではなんか「しょぼ~」と感じた会場が、写真で見るとなぜか素敵。「そういう仕組みになっている」のかしら。

10月2日_天星小輪

スターフェリーが大好き。香港ではめずらしく、船体からピア、セーラー服にいたるまで、コンセプチュアルなCIが変わらず、ビクトリアハーバーに浮かぶ緑と白のツートーンそのものに郷愁を感じます。初めて香港を訪れたときと変わらないのは、スターフェリーとスターフェリーピアくらいです。僅か10分足らず、沢木耕太郎曰くの「60セントの豪華客船」。スターフェリーの操舵士になりたいなー。


10月1日_チキチキ花火



恒例によってビクトリアハーバーの花火大会を見物。上海雑技団と同じで、なんの"タメ"もなく初っ端から最高難易度で飛ばしまくる中華民族式が最高に面白い。
-------
朝は蓮香楼に特攻。相席になった楼のヌシみたいなおっさんにうるさく茶の入れ方を指導されたりチャーシューやら焼きそばやらをおごってもらいました。
1001renka.jpg

ひさしぶりに訪れた文武廟はあい変わらず渦巻き線香が不思議できもちいい。
1001mammoumyu.jpg

9月30日_香港への長い道3

待って待って3時間、やっと飛行機がきたー。離陸の急上昇が超かっこいいマクダネルDC9(MD90)。チャリンコで滑走路を横切ってやってくる整備員がプリティです。


40度の上昇角でバリバリと天を裂くDC9が頼もしい~。しかも遅れまくって深夜の便になったにもかかわらずしっかり機内食を出すあたり、民航精神いまだ健在。チェクラプコクにLandingしてAELで市内へ、そしていつものシャコ屋に辿り着いたときは、26時になっていました。

9月30日_香港への長い道2

なんとか杭州国際空港に滑り込みcheck inした瞬間「荷物預けちゃっていいの?飛行機2時間以上遅れるよ」と係官。ええーっ?インフォメーションスクリーンにはON TIMEって出てたじゃん先に言えよと騒いでも何もならない国。高い金払ってダッシュで来たのになぁクスン。
0930flinfo.jpg

ヤサイのようにぐったりしていく我がスタッフ。昔春節で海南島を脱出するのに丸3日かかった悪夢がちらっとアタマをよぎる。やばいなあ。でも人民は大盛り上がりで、航空会社から奪ったコーラで乾杯したりダンスを踊ったりして大騒ぎ。強い。強すぎる。


9月30日_香港への長い道1

さて西湖も廻ったし空港に行くか~っと思ったら、タクシーがまっっっっっったく居ない。昨日まで腐るほどいたのに!どう~~~してもつかまらない。ホテルに頼んでもつかまらない。ベルボーイにシャトルバスは無いのか訊くと、フライトに間に合うのは無い。そこで「ホテルリムジンは?」と訊くと、「あるけど高いぞ~~」とフロントマン。もう高くてもいいからよこしてくれと頼むと、ピカピカのAudi A8が颯爽と車寄せに滑り込んできた。よし!12気筒エンジンでひとっ飛びだ!と思ったら…もう車道も歩道もない状態、てゆーか高速道路をわさわさ人が歩いてるし、インターのカーブではバスがへたって道を塞いでるしで大渋滞。ま、間に合うのか?


※写真はイメージです
プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる