fc2ブログ

4月17日_みろむう来る



うちのイメージコンセプトの要ともいうべきみろみろ☆むむ師が来社、打ち合わせ。師はちょいとした話の徒然にも筆が走って、ヌイグルミが新幹線へ、そして飛行機へと変化していくのが見ていてすごく楽しかった~。やっぱピーチちゃんぽいヒトです。

4月6日_かなりピンぼけ



春の新作の撮影。スナップの一枚がピントがあほずれしたら、なんだか淫猥な雰囲気に。

4月5日_狙われた街

ブロードウェイに行くときは中野体育館にクルマを停める。その隣は平成の公共施設投げ売り利権で再開発工事中。税金で営々と存続して来た施設をタダ同然で転売することが正当化されるこの国の現状には目をそらしたくなりますが、目をそむけずシャッターを切ったら、ちょっとカッコイイ写真になりました。メトロン星人とセブンが現れそうなイイ背景。


4月4日_お花見



毎年恒例のお花見を、毎年恒例の駒場公園でやってたら、巡回の係員さんに「ここでお酒を飲んじゃだめです」と叱られた。いつからそんなことに!?周辺住民に何の連絡も無しに?俺は14年間飲み続けてるぜ!…とか言ってもしょうがない、次回は考えなきゃいけないかな…さびしいな。
0404hanami2.jpg

3月30日_ミドリ



「渋谷駅ハチ公前広場に桜が咲いてますよ」
と仕事の打ち合わせで言われて、ほんとに桜の木なんかあったかなあとハチ公前広場を通ったら、桜よりも、東急5000系車輛が展示されてるのにびっくりした。鉄っちゃん系には「アオガエル」とか言われてるそうですが、僕ら沿線のコドモはそんな情緒あるニックネームではなく「ミドリ」と呼んでました。ミドリ色だから。その当時既に旧式になっていたので、ホームの端から次の電車を偵察してて5000系が来ると「ミドリじゃん」とか言って一台間引いてステンレス製の7000系をわざわざ待ったりしたもんです。
…そんな記憶がブワッと一気に甦って、すげー年寄り気分になりました。
0330midori.jpg

(その前の3000系に至っては「木」と呼んでた。床や内装が木だったから。)

3月26日_alignment!

アニメフェアで出会ったカナダのコスチュームメーカー・AbbyShot社のおふたりがキャンディワンに遊びに来て、本革製ハンドメイドの高価なMATRIX風コートを快くサンプル品としておいて行ってくれました(いや、相当強引だったのかも)。その場で業務提携に合意、これからはいろんな衣装をお届けできる…はず。


プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる