fc2ブログ

6月3日_メイドインジャパン

ベータ方式のライブラリを大量に見るため、家中のベータ機を動員したら、寄る年波には勝てずテープの巻き込みが多発。めんどくさいのでカセコンごとばきばきブチ壊してテープを救出したのだが、久しぶりにデッキの内部を詳細に見て、ケミコンから基盤に至るまで、あらゆる部材がすべて「メイドインジャパン」であることに感動。20年前まではこうだったのだ。これが究極の品質を作りだしていたのだ。いまのDVDプレイヤーに日本製のパーツなどひとつもないかもしれない。


あ、「ベータ機」っていうのは32年前に登場したベータマックスっていうビデオカセットレコーダのことです。

5月24日_俺が教えたい

会社のそばの公園で、写真学校の実習をやってた。それにしても、女の子が多い!なぜかカメラはマニュアルフォーカスと機械式シャッターが多い!いまどきそんなことにこだわる必要はあるのだろうか…買うのにも苦労するだろうに。
それよりも、「新型レンズは被写体の距離情報に球面収差や焦点移動の度合いまで複合してボディに伝達しているので、買うときは旧タイプと間違わないよう注意すること」とか教えた方がいいのでは?


5月15日_餃子にゴー



ここんとこカラダを気遣ってビールとか肉とか控えてたもんで、ふと「餃子食べたいな…」と思ったらもう止まらなくなって、餃子しか食べさせないという条件でスタッフを連れて焼き餃子食いつくしフェスティバル。旨い。旨すぎる。

5月12日_100まんえん



新規店舗の工事打ち合わせにブロードウェイへ。「壊すもんが多いから100万くらいかな~」こ、壊すだけで100万え~ん!?

5月9日_自分もやってましたが



僕の机の後ろは全面窓になってるんですが、会社の前の駐車場に停めてあるクルマの中でストロボが光ったぞと思って「エ○撮影かな?」と観察したら、コ○マガジンのYちんがきょろきょろしてました。あ。やっぱ撮影だ…

5月8日_アリ対外国人!

中国語と英語の使えるスタッフを募集しに、自宅裏の駒場留学生会館へ。このへんは都会のわりにやたら公園やら雑木林やらネイティブな環境に囲まれているためか、こんな国際色豊かなバトルがありました。


プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる