宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
9月19日_クイーン・メアリー・オブ・チュダー
というわけで早速アルコール出動。「トマトのお酒」」というのがさっぱりしてそうだ、良さそうじゃん、うひょー、と惹かれて冷蔵庫から取り出し(既にあることがちょっとヤヴァい)飲もうとした刹那、よく考えたらただのブラッディマリーじゃんか、と気付く。なんだか最近気付くの遅い!
2007-09-20(00:26) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
9月19日_APAアワード!(に応募したかったなあ)
APAアワード2008への応募を締め切り1日違いで逃したことに気付く。今年はひさしぶりに写真広告ぽい作品があったので、ぜひ送ろうと一週間前まで覚えていたのに…昨日まで何が忙しくて忘れたのかと考えたら情けなくなって虚脱。離魂寸前。自分の人生を何のために生きてるのか…
2007-09-20(00:11) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
9月12日_スープのひみつ
お昼に入ったラーメン屋で、オヤジと仕入れ先の鰹節屋が大激論開始(客、俺らだけ)。原油価格の高騰を理由に、どうでも値上げを了解させたい鰹節屋に対し、自作のスープの秘伝まで大声で暴露して反論しまくるオヤジ。俺ら、水とダシの比率まで含めて完璧にスープの作り方を覚えちゃったけど、いいのか?ブッシュ、お前罪深すぎだぞ。
2007-09-20(00:10) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
9月6日_みろむ師匠
ひさびさのご光臨。ヤギを描いてもらった。
2007-09-09(10:22) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
9月5日_かわいいかべ
レコード流通でお世話になっているプライエイドレコードとBoundeeが完全に分社する、というので、話をききにいく。受付のCDジャケットパーティションがオシャレでかっこいい!ウチの内装にも欲しい!と思って訊いたらオリジナル施工なので数十万円するとか。おっと。
2007-09-09(10:21) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月19日_キャラホビ
キャラホビのお仕事でメッセに。楽屋でもサービス満点のケロロのあまりのかわいさに、藤邑がお辞儀してお礼しているのがおかしかった。
2007-09-09(10:19) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月11日_散歩の意味
丸井本社前で、カートにイヌとネコを入れて散歩しているおばさんに出会う。ネコとイヌの散歩にはなっていないわけです。
2007-09-01(00:21) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月9日_CaramelCandyOne
深夜。冷房の停まった中野ブロードウェイ2Fで、キャラメル・キャンディワンを無事開店させるべく激闘中…
2007-09-01(00:19) :
おみせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月8日_SUNFLOWER
ひまわりって好きだ。あんな小さなタネからわけわからんくらいどでかい茎と花が出て来て、これでもかって数のタネをまき散らすのがおもろい。花の後ろの茎とか毛が生えてて女の子のうなじみたいだし。
2007-09-01(00:19) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月7日_横浜の廃墟
新店舗の内装用具を仕入れに横浜の方へ行ったら、なんだかこわい廃墟みたいなのを発見。スタジオにして貸したら受けるのでは…とおもったけど、もしかしたらほんとにスタジオかもしれん。
2007-09-01(00:17) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる