


10月15日_Fスタ稼働

10月12日_新スタジオ2

10月10日_新スタジオ

10月7日_焼肉戒厳令

10月3日_古田打った!

10月1日_受像機の購入は自己責任で?

9月30日_アナログハイビジョン停波
「11月25日はハイビジョンの日!」とかいってた、あの「ハイビジョン」は、まったく普及する事無く闇から闇に葬られようとしているアナログハイビジョンのことです。いまハイビジョンと呼称されているのは、アメリカが提唱したまったく別の方式。

たぶんアナログハイビジョンに注ぎ込まれたお金は数兆円、いや数十兆かも。自分も「高品位TV映像プロデューサー」とか言って(インチキくせぇ~)ずいぶんと宣伝用の映像を制作しましたが、一本あたりすぐ数千万円かかりましたから。別に芸能人が出る訳でもないたかだか1メーカーの販促映像でその程度なんですから、ハードの研究開発や、果てはMUSE方式のための静止衛星回線なんて想像を絶します。もちろんNHK主導だから公費や視聴料も湯水のごとく使われたんでしょうね。それが「国の施策なんで、電波停めます。俺らのせいじゃないっす。」って…あんたそんな無責任な。

たぶんアナログハイビジョンに注ぎ込まれたお金は数兆円、いや数十兆かも。自分も「高品位TV映像プロデューサー」とか言って(インチキくせぇ~)ずいぶんと宣伝用の映像を制作しましたが、一本あたりすぐ数千万円かかりましたから。別に芸能人が出る訳でもないたかだか1メーカーの販促映像でその程度なんですから、ハードの研究開発や、果てはMUSE方式のための静止衛星回線なんて想像を絶します。もちろんNHK主導だから公費や視聴料も湯水のごとく使われたんでしょうね。それが「国の施策なんで、電波停めます。俺らのせいじゃないっす。」って…あんたそんな無責任な。

9月27日_年相応
