宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
11月9日_今度は何だ
社内で打合せしていたら、サイレンの音が次々と集まって来て騒然。窓からのぞいたら、ビルの前にパトカーが5台、裏の路地に2台。今年は発砲に大爆発と来て、移転してもウチの周りで騒動が続くのか!?
2007-11-11(14:05) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
11月7日_うぶラブちゃん
peach開設当初に頂いた懐かし仕事、しゃべるぬいぐるみの「ウブラブ」ちゃんがあんまり汚かったので、自動車シート用クリーニングキットで掃除してみた(暇なのか?俺)。なんだか別の生き物になったみたいだ。生きてないけど。
2007-11-11(14:04) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
11月1日_事務所開き
衝撃の幼児退行から一夜明けた夕方、小さな事務所開きをしました。シャンパンを開け、菰被りを開け、ビールを開け、チューハイを開けて気付いたのは、近頃は世の中そんなに飲む人は居ない、ということなのでした。
2007-11-11(14:03) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月30日_飲んでもないのに
深夜、会社のセキュリティロックを解除できず大暴れ。自宅の鍵はオフィスの中。深夜雨の中為す術無く、翌日の行動パターンを解析し、サンプラザに泊まる羽目に。ひもじいので餃子とビールを食し、とぼとぼとエレベータで部屋に帰って、寝る。
でも夜景がきれいで、こんなことでもないと中野に泊まる事なんかないし、いい機会だったのだとなんとなく納得したら。
カードキーの差し込み口を間違えていただけだった。衝撃降下90度。爆裂弾道交差点。音速雷撃隊。
2007-11-11(14:02) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月29日_写真銃
カメラ好きでもある猫ディレクターのO氏が、またまたキテレツなレンズを購ってきました。前玉とフォーカシングユニットが別になった大昔の超望遠レンズ。銘板にわざわざ「テレ」と入っているあたり、望遠レンズがステイタスだった往事をしのばせます。昔勤めていた新宿東口の中古カメラ店・アルプス堂の店頭に鎮座していた「89式写真銃」を彷彿とさせる威風堂々な外観。しかしなによりこれが現在のデジカメに装着できちゃうニコンはちょっと偉いと思った。
2007-11-11(13:59) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月26日_おはな
什器を買い求めにオフィス近場のホームセンターに行ったら、園芸コーナーのお花があまりにかわいくてしばらくぽーっと見とれる。全部買おうかと思ったけど世話しないで枯れるとかわいそうなのでやめた。
そしたら、会社宛にお花が届いていたのです。わーい。
2007-11-11(13:58) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月24日_MOVE!
引越の度に感じるのは、荷出しは意外と速いってことです。
ほんと見る間に空っぽに。
10年前にくらべて胆力がついたのかはたまた鈍感になったのか、上原から松濤に越してきたときほどのワタワタ感がありません。
そしてその日のうちにあっというまに新オフィスが展開。真っ先にピーチちゃんとか冷蔵ショーケースを出すあたりが我々の真髄であります。しかも既にベルエポック入り。
2007-11-11(13:56) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月23日_Farewell to…
一年かけてオフィス移転の選定をしていたと思ったらあっというまに当日前夜。あーあの店にもあの店にも行っとかなきゃ(飲みに)、とか思ってたのが、天井まで積まれた段ボールの説得力ですっかり忘れてしまいました。トリビーさん串焼き神泉さんすみませぬ。酒蔵三とアンカラもすみませぬ。あーあとD-LOUNGEとROOFと月の羊と眠眠羊肉館と鳥佐と髭張と…
2007-11-11(13:50) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月22日_3 Generation
スタジオの機材だけ先に持ち出して並べておいたら、G3/G4/G5が揃っている事に気付く。ファイルサーバーになったりマスター焼き専用マシンになったりと、当初の役目とはだいぶ違う余生とはいえ、Gシリーズがすべて現役のスタジオというのは珍しいのでは。9年前のMacworld EXPOでSteave Jobsが(当時は日本にも来てた)得意げにG3をデモするのを見て「速いな~」と思ったのを懐かしく思い出した。身近なスタジオの歴史より、普段無い出来事の方が印象強いのかな~。そういえばCyber Dogとかどこいったんだろうか。
2007-11-11(13:49) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
10月21日_10年
旧スタジオの解体作業をしていたら、吸音ボードに「1997」の製造年号スタンプが。そっかー10年か~…と感慨に浸れるかと思ったら、あまりそういう気持ちが湧いて来ないことにちょっとあせる。
2007-11-11(13:47) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる