fc2ブログ

2月15日_急いで立ち去らねば!



日東商事でLUCKYの引き延ばし機90MSを見つける。買っちゃダメだっちゅうの。大変な事になるっちゅうの。バライタ印画紙なんてもう無いんだから。現像液だってもう生産中止なんだから。セーフティランプやら現像バットやら露光タイマーとかもうえらいことになるっちゅうの。と言い聞かせて(俺に。)、やっと立ち去る事ができました、ふーっ。

2月14日_スペクトル



どうもなんだか青空が上手く撮れるようにようになった気がする。周辺光量落ちなんて気にしない気にしない。

2月13日_IKEAタイマー



IKEAにスタジオ什器を買いに出かける。年末に行ったら駐車場渋滞で入れなかったのでそのまま延び延びになっていた備品の数々を購入。IKEAは安くて可愛くてなんでも欲しくなっちゃうんだけど、だいたい次に行くときくらいまでに前買ったものが半分くらい壊れちゃうんだよね。

2月9日_消された時間

新宿の秘境のような中華料理店で、高等学院のクラス会。すんごい旨い食べ物(北京ダックマジうまかった)が粛々とコースで供されるのを横目に、互いにジョッキ(!)にどぶどぶ酒を注ぎまくって強要しあう相変わらずのバカ呑み大会で二次会三次会。終わってみれば全員、写真以外の記憶が無く、「俺はこんな店行ってない」「どうも自分に似た奴が写ってるがこれは誰だ」果ては「写真はレプリに記憶を植付けるための手段だ」などとメモリー補完のため交わすメールは大混乱。なんだこりゃ。


2月8日_さんぽ道

オフィスの二本裏手の路地は、中野から新井薬師に向かう参道として栄えていたらしく、やたらと呉服屋やら下駄屋が多い。店なんだか家なんだかわからん店も多い。ファンヒーターのそばで毛布にくるまってぬくぬくしているイヌがいたり。


どうにもやる気が感じられない店とか。
0208_shop2.jpg

2月7日_27分の恋



わったっしは夢見るシェルター人形~♪いやーソフビのドールにナース服作って。着せて。社内に立たせて。みんなに無視されて。…はやく商売にしなくちゃ…

2月3日_零下140度の闘い



冷蔵庫が突然かつ完全に壊れた。大雪なので買い物にも、庫内のものを実家に退避させに行く事も出来ず、さすがにお隣さんに「納豆とウナギ預かってください」とは言えないしなあ…と思ってるうち、庫内の方が温度が高いくらいになってしまったので、犬みたく雪に穴を掘って食べ物を埋めておいた。明日の朝、トリに見つかる前に保護しなければ、と思ってそわそわしながら寝たのだが、早起きしてがらりと窓を開けたちょうどそのとき、カラスが全部持って行っちゃった…クスン。

2月1日_アメリカンレモネード



気付いたら、ピストル・ピノコでアメリカンレモネードを飲んでた。どうなってるんだどうなってるんだ。わかりゃしない。
0201_pinoko2.jpg

2月1日_いせや移転

吉祥寺の旧近鉄裏がどうなってるのか無性に知りたくなって行ってみたら、風俗街はきれいさっぱり消滅していた。環境浄化を立て前に、合法なものに非合法の烙印を押し裏社会に利権を還元する石原式錬金術が、デファクトスタンダードになってるなあ。と妄想しながら歩いていると、「いせや」の仮店舗発見。いつもアライグマを紐でつないで連れて来るおっさんがいた、あの本店は無くなっちゃったのか。


1月30日_少女音楽

畑さんとstomach patrolさんが出る「少女音楽黙示もしくは福音第五巻」を観にLIVEGATEへ。むつかしいタイトルです。でも出演者の女の子がみんなロリータなカンジなので好きです。


プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる