fc2ブログ

5月13日_援交雛?



制作デスクめろんの机上で発見。なんだこれ。

5月8日_家出娘・aki

ハタ姫様にお呼出を頂戴して、生ホッピーと8時間。「クリームチーズの塩コブ」か「クリームチーズと塩コブ」かで激論小一時間。外の明るさにビビって店を出た刹那、お姿が見えなくなったぞと思ったら、お転びあそばされていたのでした。縁石に座り込み膝小僧の傷をいぢるその姿は、勢いで家をとびだして来たものの居場所が無い家出少女みたくておもしろかった。


5月8日_待つ猫



抜けきらない風邪に、医者通い。そこを出た正面に、玄関が開くのを待っている猫が居た。悟ったようなカオで待っている。となりの葉っぱまでなんだかモロモロして可愛く見える。

5月5日_747

成田へいつものように送迎のおつとめ。新東京国際空港から成田国際空港に名前が変わっていた事にいまさら気付いた。


そして、曇ってたけどさくらの山公園に一応行ってみる。こうゆう眺めを見ると、同じく747が九龍城砦をかすめるようにランディングしていった香港の旧啓徳空港を思い出すなあ。カイタックが無くなってもう10年になるのか…

5月3日_ドリパ

目出度さも 中くらいかな 10の春


ってことでピーチちゃんもいつのまにか10歳になっていたのでした。はやいなあ。
お世話になったソフトハウス各社様とご一緒させて頂いたお仕事の数々を展示させていただきました。なんか文化祭の展示みたいになりました。
0503_peach.jpg

ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
0503_stage.jpg

5月1日_タンタン



犬コロを連れたベルギーの少年探偵ではない。高円寺の、定食食堂とも焼肉居酒屋とも中華料理屋ともつかぬグループを形成している"たんたん"、脂の量で満腹感をコントロールするという大技を使う店。メインディッシュの前に余計なアペリティフなど頼んではイケナイ店。リアル左門豊作がたくさんやってくる店。そのむかしラコステ&鈴木陽司兄貴と食べて飲んだら、あまりの満腹感に翌朝まで身動きできなくなった店。無くなったと思ったら、まだあった。しかしどうやってもこれ人間二人分の幅しかねえぞ。いくらなんでもこんなに細い店だったっけなあ…

プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる