宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
4月20日_「野ばら」見たなあ…
成田空港へ行ったら、駐車場の通路でウィーン少年合唱団と出逢った。なんか芸能人とかを見かけるよりすごく嬉しい。なんでだ。
2009-04-21(07:45) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月18日_キャラメル
キャラメルキャンディワンの大改装、ひととおり完成。ロリータ服売ってください。
2009-04-21(07:44) :
おみせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月18日_スタジオ
スタジオで大野と新堂がじゃれあってる。ディレクターのFさんにも8年近くぶりに会った。…いや…8年…って、演出に来てもらってるのに、なんたることでしょう。
2009-04-21(07:43) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月15日_絶対なんとやら
絶対ナントカ。こおゆう私服って大好きです。
2009-04-21(07:40) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月14日_粉モノ
腹が減りすぎた状況で食べる粉ものは、なんだかもうやたらと旨い。
2009-04-21(07:40) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月13日_コス科研
ラジオピーチのムービー番組「コスプレ科学研究所」をやっと撮り始める。こうやって写真だけ見ると何の番組だか訳が分からない。アシスタントのmeaと、主席研究員のビミョー博士。Rollandのキーボードを研究してるビミョー博士が何故コスを研究しているのか?作っていてもなんだか訳が分からないのです。出演者募集。
2009-04-21(07:39) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月12日_浮世床
2009-04-21(07:38) :
好ましい
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月8日_くるま
高速道路1000円化に喜んで走る、威勢の良いクルマに出逢う。「この嬉しさをみんなにわかってもらいたいよ~!」という気持ちがびんびんと伝わってきます。このような素直な人になりたいなあ。
2009-04-21(07:38) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月6日_桜吹雪
会社の前の中野通りの桜並木が散り盛りで、霞か雲かのすごい花吹雪。
2009-04-21(07:37) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月5日_さくら
小振りな桜並木の下を流れる小川のほとり、そこを借景にせり出したウッドデッキのある、何かのCMにでてくる理想の住まいのような友人宅を訪ねました。こりゃいい。クルマだったのでだらりとビールを飲めなかったのが残念!です。
2009-04-21(07:36) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる