宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
2月21日_猫を食す
?
おおっ
きらーん。
ぎゃーっ。
2011-02-22(02:31) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月17日_頭の中
エロい写真とは何か、夫々が思いを深めているところ。
2011-02-22(02:30) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月14日_バレンタイン色々
いろんなお菓子があつまる月です。ダイエットレース終わってて良かった…
ニシンを捕るところから始めたらしい。
いろいろある。
いろいろある。
永年の啓蒙活動の甲斐あって、これだけのリサ村とガスパ宗があつまり感動。わーい。
そしてついに母親にまでリサガスチョコを貰うに至る。何歳なのか自分。
こう並べると、それなりに充実した人生かと思いきや、そうではないのがつらいところ。
しかし写真ないものもふくめみな感謝しながら頂いております。多謝多謝。
2011-02-22(02:27) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月4日_でっかいリモコン
御苑の駅、パッと見で歯医者さんの広告を飲み屋の看板と間違える。「ぢどり」に見えた。
バズーカスタジオに通ってもう17年か。スタジオもいっしょうけんめい変身を繰り返し、5.1サラウンド対応までしてるからエラいなあ。変わらぬはこちらのいい加減振りばかりなり。
これだけの卓があると「すげえなあ」と思ったものだが、ProToolsのコントローラーなのでつまるところでっかいリモコンでしかない。しかしリモコンと考えると感動的な巨大さである。
2011-02-22(02:21) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月1日_総取り&散財
ダイエットレースに勝つ。20.7キロ痩せたのだが、開始計量時の体重がとんでもない有様だったので、未だデブである事はかわらず。でも賞金は総取り。立場的に自分が取っていいのか、とゆー心の問いはすぐにしまって、ありがたく頂く。
そして速攻で散財。食べない国から出てきた如くにみなさん食べる。
2011-02-22(02:18) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
1月30日_明けの明星
朝帰りした家路の空で、月と金星が最接近。
この組み合わせはとても輝度が高くて、いつ見てもきれえ。
2011-02-22(02:15) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる