宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
4月26日_うたまつり2012
「もえかみ!」パリ凱旋公演の因縁がある、秋葉原グッドマンにて、「アトリエピーチうたまつり2012」!
思うところあって手伝い役に徹して参加してみたら、すごく楽しかった。
プチ打ち上げ後に終電で無事帰宅!
…と思ったら、事故やら何やらで代々木で電車をあきらめ出札、するとこんどは豪雨でタクシー無し。黒々とのしかかってくるようなドコモTOWERが怖いよう。都庁を筆頭に、バブル期に企画されたこの手の建造物には、こおゆう威圧的な印象で「勝とう」としてるのが多いな。ダサい!
2012-04-30(01:33) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月20日_NゲージBar
知り合いが形を変えて再開した店にお邪魔。
店の奥いっぱいに鉄道模型が展開していて、しかももちろん可動!自分がコドモの頃は鉄道模型とゆーのは大変な金持ち趣味だったし、そもそも鉄道趣味も無かったので、まるで基礎知識を持ってないが、動かして酔って眺めるのには楽し過ぎだ。
2012-04-21(22:49) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月18日_替え玉
ふたたび長いダイエットレースのさなか。
だが、たまにどか喰いしたくなるのを押さえない方がよい、という我田引水な結論にまみれている。
替え玉1個くらい、いんじゃねえか。
2012-04-21(22:43) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月15日_壁画にされた
壁画に描かれた俺。
2012-04-18(00:31) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月13日_お花見
オフィスの1Fからダイレクトに桜が見れるようになって以降、花見が非常に便利。去年は緊急地震速報がひっきりなしに鳴り響く中で強引にやってたもんだ。
相変わらず学生呑みな雰囲気。
ツナ子がつくってきてくれたサンドイッチ。ツナはあったかどうか覚えてない。
2012-04-18(00:27) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月10日_世界
「世界のために最善を尽くしても、
その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい」
うへえ。
何も気にせず真実をぶちまけちゃおうかな。
あ、別にうまいこと言って「リツイートしてください」とか「拡散希望」とかではねえです。
2012-04-11(01:50) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
4月8日_公演終了「ノー・ボーイズ・アイランド」
おわってみればほんのひととき。
この看板を出したのも昨日のような。まあ一昨日だが。
トラブルもふくめてはじめての体験ばかりでたのしかった!
うれしい差し入れがあったり。
お運びいただいたみなさま、ありがとうございました。
2012-04-09(13:42) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる