

4月30日_10着のセーラー服

4月29日_スポッティングカラー

4月28日_引き伸ばし露出計
「露出系」と変換されることに軽くびびった。時代だなあ。いや俺のせいか。

フジヤカメラでジャンクに等しいこんなマシンを見つけて購入しておいたのだが、絶版となって久しいH-D型電池を必要とするので、しばらく放置していた。フィルム写真を印画紙に焼き付けるときの露光時間を測ってくれるらしい。

ぼやぼやしてると使わないうちに死んでしまいそうなので、思い腰をあげH-D互換電池を探して購入。ヨドバシで350円、これが2個なので、本体より高い。本体は店から「無価値」とみなされていたのであろう、300円である。

で、webで見つけた取説(マニュアルと呼べるような代物ではない)がコレ。「あなたは試し焼きをしていますか?しているとすれば大変なムダです」というキャッチが強烈かつ、カタログでなく取説に書かれても、既に購入してる訳だから、意味ないんじゃねえかと若干プチプチする。っつーよりこのフレーズ自体を理解できる奴がもう殆ど居ないだろう。
しかし、実際使ってみたらとても便利でした。初心者が使うには危険すぎるが、経験者にとっては実に有効。なんてことを言っても誰の何の足しにもならんな。断言できるが、現代日本で、このマシンをマジに使っているのは間違い無く俺一人だけである。…人と違うのって気持ちイイね!個性の時代!

フジヤカメラでジャンクに等しいこんなマシンを見つけて購入しておいたのだが、絶版となって久しいH-D型電池を必要とするので、しばらく放置していた。フィルム写真を印画紙に焼き付けるときの露光時間を測ってくれるらしい。

ぼやぼやしてると使わないうちに死んでしまいそうなので、思い腰をあげH-D互換電池を探して購入。ヨドバシで350円、これが2個なので、本体より高い。本体は店から「無価値」とみなされていたのであろう、300円である。

で、webで見つけた取説(マニュアルと呼べるような代物ではない)がコレ。「あなたは試し焼きをしていますか?しているとすれば大変なムダです」というキャッチが強烈かつ、カタログでなく取説に書かれても、既に購入してる訳だから、意味ないんじゃねえかと若干プチプチする。っつーよりこのフレーズ自体を理解できる奴がもう殆ど居ないだろう。
しかし、実際使ってみたらとても便利でした。初心者が使うには危険すぎるが、経験者にとっては実に有効。なんてことを言っても誰の何の足しにもならんな。断言できるが、現代日本で、このマシンをマジに使っているのは間違い無く俺一人だけである。…人と違うのって気持ちイイね!個性の時代!