宇宙きんぎょ
宇宙きんぎょの写真診療所
9月4日_大阪
ホテルのフロントで奇異の目で見られるのも厭わず急いで出してやったのに、フライト中狭いところに押し込められていたせいか、ものすごく不機嫌そうな目をしておられる。
…はて。自分はなぜこんなところに居るのか…
「テーブルゲーム」があること自体がスゲー。さすが新世界。
道頓堀は看板見てるだけで楽しい。
…ここに入ったら終わりのような気がして、入らなかった。
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:34) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
9月2日_札幌
ポケモンジェットだラッキー!
…と喜ぶ。ビジネストラベルなのに…大人か?自分。
おさしみがおいしい。
スープカレーも大変おいしゅうございました。
これ、頼んだらほんとに出てくるのだろうか…
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:28) :
食べたり
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月24日_跡!
悪い噂を立てられそうだが別に今更どうでもいいので載せちゃうシリーズその1・"日焼け跡の魅惑"
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:25) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月20日_ILFORD ID-11
中国で撮りまくったHP5を、試しにFUJI SPDで現像したらあまりうまくいかなかった(涙)ので、純正の現像液を買ってみる。ILFORDの現像液なんて、写真部時代ですら買ったこと無いぞ。
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:24) :
興味と関心
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月18日_ファンタジーロックフェス
ファンタジーロックフェスにご招待を頂く。社員を叱咤激励しておられる畑先生のご様子。
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:23) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月16日_A340
いつものKL862便を見送ると必ず会えるVirginのA340-600。ひょこひょことエプロンに向かって向きを変えて入って来るのが、なんかネコが玄関で迎えにきてくれるようでかわいい。
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:22) :
好ましい
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8月1日_義烏
義烏にはわずか3年振りできたつもりが、その変貌に腰を抜かしそうになった。中国の田舎町に忽然と現出した、べガスのストリップと見まごう義烏マーケットストリート。これほどポルシェ・パナメーラに出逢う街を他に知らない。西部劇映画によくある、酒と売春と賭事が蔓延るならず者だらけの町ってカンジ。
テーマ :
写真日記
ジャンル :
日記
2013-09-10(18:21) :
世界
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/
最近の記事
5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1 (05/27)
5月26日_第一文学部 (05/28)
4月30日_読者 (04/30)
2016年 (01/04)
ミスター田中 (05/29)
最近のコメント
まゆみ:1月3日_らいおんホルモン (01/04)
山口孝志穂:11月12日_オリヒメヨゾラvs民安ともえ (11/23)
きんぎょ:8月23日_知味飯店 (07/31)
:8月23日_知味飯店 (07/30)
きんぎょ:7月19日_リサイクルヒット! (07/30)
リンク
はるな日和。
みなみ向き。
ぱるぷふぃくしょん
★声優★川中瀬奈の日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019年05月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年05月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2013年01月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (20)
2011年07月 (14)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (21)
2010年10月 (6)
2010年09月 (15)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (21)
2010年04月 (14)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (16)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (15)
2009年01月 (14)
2008年12月 (6)
2008年11月 (11)
2008年10月 (16)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (13)
2008年05月 (6)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (18)
2008年01月 (5)
2007年12月 (25)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (6)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (5)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (24)
2006年09月 (6)
2006年08月 (13)
2006年07月 (18)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (22)
2006年03月 (23)
2006年02月 (10)
2006年01月 (23)
2005年11月 (17)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
カテゴリー
未分類 (10)
おみせ (37)
食べたり (181)
好ましい (307)
興味と関心 (170)
世界 (267)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【11月12日_オリヒメヨ】 (11/21)
現像 用品を極める:ELECOM エプソンインクジェット用デジカメ (01/01)
コンピューターグラフィックス:デジタル合成とは?? (02/05)
グリーン車 アッパークラス体験記:東海道山陽新幹線 500系のぞみ グリーン車 (01/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる