fc2ブログ

5月26日_リサガススタンプラリー顛末その1

「リサガス20周年東京横浜スタンプラリー」
DSCN4268_s.jpg
メトロの中吊りで、え?ちょっとなにそれ、聞いてないよ〜、って企画を見つけたのが一週間前のこと。たぶんスタート時には告知してなくって、中吊りの枠が空いた企画終了直前に出稿したな、ってゆうかんじ。
この時点で、応募締切りまでに自分が使える時間は26日・日曜の14時から19時のあいだのみ。どーするか。

DSC_7564_s.jpg
とゆーわけで、日曜、時間が空いた刹那、まずはみなとみらい駅にダッシュ!鉄道会社さまの企画意図を完全にシカトしてクルマで!
広い!さいきんの地下鉄の駅は広くて深くてどの入口からも離れた改札がひとつしか無くて不便だ!とか年寄りくさい妄念で頭の中がぐるんぐるんします。クルマLO厨のままだから余計気になる…

DSC_7561_s.jpg
ありました。まあいちおうまともな位置かな。

DSC_7563_s.jpg
作品内ではまるで存在感の薄いガスママとルイーズのスタンプを押印!

DSC_7567_s.jpg
速攻で第三京浜を逆戻り、オカジューもとい自由が丘駅へ。地元なので休日の駅周辺の大混雑は理解しているのですが…制限時間から背に腹は換えられずクルマのまま特攻!

DSC_7565_s.jpg
自由が丘駅、いちばん真っ当な絵柄かも。

DSC_7570_s.jpg
ヨシ次は北参道駅だ。しかしなんでこんなマイナーな(地元の方すみません)駅を選ぶ?またしても改札は広くて深くてどの入口からも離れたところにひとつだけ。はあはあ。

DSC_7571_s.jpg
…あれ。なんとなく設置場所がちょっと寂しく無いか?

DSC_7576_s.jpg
…まあそれでもここもLO厨でクリア。てゆーか前ふたつにくらべたらかなり楽勝。

DSC_7577_s.jpg
そのまま次の中継地点、メトロ四谷駅へ。ここは一気にハードル上がって、東宮御所、迎賓館、学習院初等科とゆー、まさに5月26日本日ただいま史上最高レベルの警戒体制が敷かれている場所。街行く市民より警官の数の方が多い!これはもうトランプ、安倍、新天皇の三位一体攻撃だあ〜!と古舘アナが脳内で叫ぶのを聴きながら、駅のすぐ脇にLO厨。さすがにパクられるかしら…と思いながら改札に行くと…

DSC_7580_s.jpg
もう明らかに人目に触れない場所!できればスタンプ台にも「国賓来日に伴い使用停止します」って貼りたいなー、ってゆうカンジがありありと伝わって来るポジション!に追いやられてました、ぐっずん。

DSC_7582_s.jpg
リサとママもふるえてます。
さて、さらにそれを超える、御所&国会議事堂とゆーハイパーセキュリティエリアに位置するラスボス「東京駅」は…

DSCN4391_s.jpg
超絶厳戒態勢でさすがに無理!もうどの道路も半分封鎖!LO厨なんてした日にゃ軽機関銃の掃射をくらいそうです。電車で出直しだな…明日…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

きんぎょ

Author:きんぎょ
http://www.hormone.co.jp/

最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる